【アルバムをアップしました】全日本MX第8戦・SUGO MFJ-GP 決勝日

土曜予選日とは正反対で快晴でも風が吹き続け寒い一日でした。どのレースも最終戦に相応しいバトルが観られ、素晴らしいシーズンの終焉となった日曜日のフォトをGoogleのアルバムにアップしました。

‘24.10.20 AJMX Rd.8 SUGO MFJ-GP DAY2

【アルバムをアップしました】全日本MX第8戦・SUGO MFJ-GP 予選日

終始曇天ながらも予報に反してほぼ雨は降らず、その代わりに蒸し暑い一日でした。新セクションが設けられたコースはベストコンディション。明日のシーズン最後の舞台は整いました。
土曜予選日のフォトをGoogleのアルバムにアップしました。

‘24.10.19 AJMX Rd.8 SUGO MFJ-GP DAY1

【アルバムをアップしました】全日本MX第7戦・オフロードヴィレッジ DAY2 vol.2

ジェイ・ウィルソン選手のIA-1クラスタイトル獲得・IA-2中島選手のトリプルクラウンと話題性に富んだ日曜午後。最後の最後でIA-2ヒート3直前から土砂降りの雨が降ったのがどこか印象的な出来事でした。
土日合計の来場者数が1万人を超えた、今大会の「いいところ」が詰まったvol.2をGoogleのアルバムにアップしました。

‘24.09.29 AJMX Rd.7 DAY2 vol.2

【アルバムをアップしました】全日本MX第7戦・オフロードヴィレッジ DAY2 vol.1

前日夜間からの程良い降雨によりベストコンディションとなったトラック。曇天で蒸し暑さも無く、早朝から「下田丈効果」とも言える多くのオーディエンスが詰めかけ、15分プラス1周というレースディスタンスもあり数々のダイナミックなシーンに会場が沸きました。
午前中のフォトをvol.1としてGoogleのアルバムにアップしています。

‘24.09.29 AJMX Rd.7 OFV DAY2 vol.1

【アルバムをアップしました】全日本MX第7戦・オフロードヴィレッジ DAY1

降雨が心配された予報を覆し、曇天ながらも蒸し暑い一日となった土曜日。かねてから話題の中心であった下田丈選手のしなやかな走りは、練習走行の短い時間の中でも十分に我々を魅了するものでした。
そんなOFVの少しゆるやかな空気のフォトをGoogleのアルバムにアップしました。

‘24.09.28 AJMX Rd.7 OFV DAY1

【アルバムをアップしました】全日本MX第6戦・名阪スポーツランド DAY2

朝の少しまとまった降雨のせいで湿度が高く、また雲の流れが速く日差しが目まぐるしく変化した一日でした。IA-2クラスではランキング上位の二人が勝ちを分け合い、そしてIA-1クラスでは遂に30分プラス1周のフルレースで横山選手がジェイ・ウィルソン選手から劇的な展開で勝利を奪いました。
例年にも増して暑く、熱かったレースのフォトをGoogleのアルバムにアップしています。

‘24.09.15 AJMX Rd.6 MEIHAN DAY2

【アルバムをアップしました】全日本MX第6戦・名阪スポーツランド DAY1

まだまだ残暑厳しい中、夏のインターバルを終え終盤戦に差しかかった全日本モトクロス。ほぼ快晴の土曜日のフォトをGoogleのアルバムにアップしました。

‘24.09.14 AJMX Rd.6 MEIHAN DAY1

【アルバムをアップしました】全日本MX第1戦・オフロードヴィレッジ DAY2

土曜に引き続き好天に恵まれ、最高のコースコンディションで行われた各レース。群雄割拠のIA-2クラス、そしていよいよジェイ選手の独走を阻止しようかと各選手が強さを発揮する時を虎視眈々と狙っているIA-1クラス。
タイムアタック予選からの各クラス15分×3ヒートでのフォーマットで開催された開幕戦のフォトをGoogleのアルバムにアップしています。

‘24.03.31 AJMX Rd.1 OFV DAY2

【アルバムをアップしました】全日本MX第1戦・オフロードヴィレッジ DAY1

設営日朝まで残った雨の影響で会場全体がマディコンディションからスタートした2024年シーズン。しかし汗ばむ程の快晴に恵まれ、みるみるうちにドライコンディションへと変化しました。
国際A級は夕方にフリー走行があるのみで、予選〜決勝はまとめて明日の日曜に行われます。ライダートークショウや開幕ならではの新しい景色のオフショット多めでGoogleのフォトアルバムをアップしています。

‘24.03.30 AJMX Rd.1 OFV DAY1