依然として厳しい社会情勢が続く中、このCROSS FIVEからは既に2021年のスケジュールがHPにアップされています。
BMX・MTBとのコラボレーションが恒例となったFMXショウが観られるのは、大阪・舞洲スポーツアイランドでの5月の開催回。この頃までに様々な事象が好転し、ショウが予定通りに開催される事を願わずにいられません。
FMX


国内FMXイベント日程《2021年》を追加しました
2020年ももうひと月足らず。思いもしなかったような状況が続き、これまでと同じようなイベント開催もままならない中、万全の体制をもって開催される予定のイベントが発表されています。
今後もより早期の状況改善を祈るばかりです。

【アルバムをアップしました】KALDIA short session
梅雨の合間の快晴となった日曜、8月10日開催予定のX5 OSAKAへ向けて調整中の釘村孝太選手に短かな時間でしたがご一緒させていただきました。

鈴鹿8時間耐久ロードレース BASE8耐「延期」に
毎年夏に開催される日本最大のオートバイのイベント・鈴鹿8時間耐久ロードレース。今年もそのサブコンテンツ「BASE8耐」の一環としてFMXデモが予定されていますが、8耐の開催が秋に延期される事が発表されました。

CROSS FIVE OSAKA「延期」に
5月下旬に予定されていた、ドレスアップカーショウとFMX・BMX・MTBのコラボジャンプが観られるCROSS FIVE OSAKAも、8月に延期とのインフォメーションが先日発表されました。

【IGストーリーズリクエスト】GO BIG 藤沢 ’12

【IGストーリーズリクエスト】吉野ヶ里フリースタイルモトクロス2015
シリーズ第2弾もFMX。2015年9月に佐賀・吉野ヶ里遺跡内の公園敷地内で行われたショウのフォトアルバムをfacebookのページ上にアップしています。

Stay home Saturday.
レースもイベントも「おあずけ」が続き、そろそろエキゾーストノートとハイファイブの感触に飢えている方も多いのではないでしょうか。
過去、RPがfacebook上だけで活動していた頃の懐かしいアルバムをここでシェアしてみたいと思いました。
逆境にめげずシーンを継続させようとするその力に、いつも僕達は背中を押してもらえている気がします。

【アルバムをアップしました】FLYERS LIVE SESSION
新たな感染症により世界中が様々な影響を受け、国内でもイベントの中止や延期の相次ぐ中、スラムパーク瀬戸を活動拠点としたFLYERS CONNECTIONが、「FLYERS LIVE SESSION」としてfacebookページ上でのライブ配信を行いました。
RPは急遽現地にお邪魔し、その様子を撮影させていただきました。
