土曜予選日に引き続き快晴の名阪。過去最高の観客数とのアナウンスの中、今年2戦目となる2st125ccも含め好レースに恵まれました。
決勝日のフォトをGoogle photoのアルバムにアップしました。
奈良


【アルバムをアップしました】全日本MX第6戦名阪スポーツランド 予選日
空気は乾いていても陽射しは真夏のまま。サンドの照り返しが強いいつもの名阪、という印象の土曜日でした。
Google photoのアルバムに予選他の写真をアップしました。

今週末は全日本MX第6戦・近畿大会!
SUGO・藤沢と東北での連戦の後、夏のインターバルを終え全日本モトクロスは終盤戦に。ここまでのランキングはIA-1クラスが#114 成田選手・#400 山本選手・#51 深谷選手、IA-2クラスは#386 横山選手・#36 大倉選手・#81 平田選手がそれぞれのトップ3となっています。
厳しい残暑やコースレイアウトの変更等全てのライダーが等しく影響を受ける中、更に激しくなるポイント争いに注目です。また、第4戦SUGOに続いて開催される2st125ccクラスの決勝レースは3組になる予定。こちらも楽しみなエントラントがリストに名を連ねています。

【アルバムをアップしました】全日本MX第8戦近畿大会 決勝日
土曜夜の雨の影響でやはりコースはマディ。しかし予報より降水量は少なく、ライン上は乾いていながらも少しそれを外れると泥に埋まるという難しいコンディションだったようです。
IA-1クラスではタイトル争いの中でも激しいバトルが見られ、IA-2クラスではニュージェネレーションの台頭が際立った今大会。日曜の決勝レースとオフショットをGoogle photoのアルバムにアップしました。

【アルバムをアップしました】全日本MX第8戦近畿大会 予選日
金曜夜にまとまって降った雨の影響でコースはマディに。日中はほぼ曇り空、時々雨という天候でした。
オフショットとIA-2クラスの予選レース・IA-1クラスのタイムアタック予選のフォトをアップしました。

来週末は全日本MX第8戦近畿大会!
MFJ MOTOCROSS オフィシャルファンサイトにプレビューがアップされています。
例年に無い暑さがまだ残る中、残り2戦となった今年の全日本モトクロス選手権。チャンピオン争いもいよいよ佳境に入り、迎える近畿大会の舞台はサンド質の路面が上層を覆う名阪スポーツランドです。晴天の下ではまるでデザートライディングのワンシーンを見ているかのような光景も。
第7戦中国大会が中止となった為、西寄りにお住まいのファンの方々には待望のラウンド。これまでより更に激しさを増すトップ争いのバトルは見逃せません。

全日本MX日程にリンクを追加しました
第7戦中国大会の中止を受け、シリーズは残り2ラウンドのみとなりました。そして丁度1ヶ月後に奈良・名阪スポーツランドで開催される、第8戦近畿大会のチケット情報がMFJの観戦情報のページに既にリンクされています。
思いがけず2週間伸びたサマーブレイク。毎年まだまだ残暑厳しいこのラウンドで、タイトルに王手をかけるのは誰か。見逃せなくなってきました。

【アルバムをアップしました】近畿選手権MX Rd.1 Woods下市
汗ばむほどの快晴に恵まれた中、2018シーズンのモトクロス近畿選手権が開幕しました。
エキシビジョンながらも国際A級ライダーが多数出走されたレースのフォトをGoogle photoのアルバムにアップしました。

【アルバムをアップしました】全日本MX第7戦近畿大会

今週末は全日本MX第7戦近畿大会!
MFJ MOTOCROSS オフィシャルファンサイトからプレビューがアップされています。
全9戦の今シーズン、終盤戦にさしかかり舞台は奈良県・名阪スポーツランドへ。一見全周フカフカのサンドコースと思いきや、実は場所によっては地が相当カチカチというトリッキーな路面状況であったりします。
朝晩は涼しくも、日中はまだまだ陽射しが強く気温も高め。タフなレースで結果を残し、タイトル争いに王手をかけるのは果たしてどのライダーになるのでしょうか。